アドバテックスレーザー

2025.06.25

現在準備中

※施術開始日が決定次第改めてお知らせいたします。

アドバテックスレーザーとは?


欧米で実績を重ねた、新しい2波長フラクショナルレーザー技術により、赤ら顔やニキビ跡の赤みなど、肌のさまざまな悩みに対してアプローチできる治療法です。
「赤ら顔」「酒さ」「ニキビ跡の赤み」「毛穴の開き」「皮脂の過剰」「肌のハリ不足」など、症状に応じて適切な波長を使い分けることで、一人ひとりのお悩みに合わせたケアが可能です。
取り扱いは、当院が神奈川県横浜市内で初めてです。

アドバテックスレーザーの特徴

2波長を搭載

アドバテックスレーザーは、589nmと1319nmの2つの波長を搭載した、非常にユニークなフラクショナルレーザーです。
589nmは表皮近くの血管に作用し、赤ら顔や酒さ、ニキビ跡の赤みといった血管が関与する症状に対して効果的です。
一方で1319nmは真皮層まで届き、コラーゲンの生成を促すことで、肌のハリ不足や毛穴の開き、炎症性のトラブルに対して働きかけます。
この2つの波長を使い分けることで、異なる肌の層・症状に対し、きめ細やかな対応が可能です。

589nmの波長ができること


589nmは、毛細血管や赤みに特に反応しやすく、赤ら顔や酒さの治療に効果的。肌にやさしくダウンタイムが少ないのも特長です。

ポルフィリン吸収

アクネ菌の殺菌、ニキビの炎症を抑えて、赤ニキビを治療します。

ヘモグロビン吸収

血液中のヘモグロビンに反応して、血管を破壊→血管による赤み、ニキビ・ニキビ跡などの赤みを軽減します。

ダウンタイムが少ない

ソフトパルシング発振とフラクショナル照射でダメージを抑えられるため、内出血や赤みなどのリスクを減らします。

1319nmの波長ができること


1319nmのレーザーは皮脂腺に熱を与えて皮脂の分泌を抑え、炎症性ニキビの発生を防ぎます。さらに真皮に働きかけることで、赤みやクレーター状のニキビ跡の改善も期待できます。ダウンタイムが少なく、繰り返しの治療にも適しています。

水分吸収

皮脂腺や真皮層に届き、ニキビや毛穴の改善、肌のハリアップに効果的。熱ダメージが少なく安全性も高いのが特徴です。
皮脂の過剰分泌を抑え、毛穴の収縮効果が期待できます。

真皮層への熱アプローチ

コラーゲン増生により、肌環境を整えます。

皮脂腺の抑制

アクネ菌への栄養を抑制できるため、中長期的にニキビができにくい肌の環境作りに効果的です。

※メーカー提供画像

治療内容・回数589nm,1319nm / 4回
費用(税込み総額)125,400 (3回 92,400 + 1回 33,000
※当院で施術した場合の金額です
リスク・副作用赤み、乾燥、かゆみ、色素沈着、やけど

ニキビ、ニキビ跡へのアプローチが得意

589nmの波長でポルフィリン吸収によりアクネ菌を殺菌し、酸化ヘモグロビン吸収により赤ニキビの治療が可能です。
1319nmの波長は皮脂腺の水分に反応するため、皮脂分泌を抑えることができます。また、真皮層への過熱によりコラーゲン増生が見込めるので毛穴が引き締まり、ニキビができにくい肌を目指すことができます。

2つの波長を組み合わせることで、ニキビの再発予防から、赤み・凹凸といったニキビ跡のケアまで、一貫した治療が可能です。

※メーカー提供画像

治療内容・回数589nm,1319nm / 3回
費用(税込み総額)92,400 ※当院で施術した場合の金額です
リスク・副作用赤み、乾燥、かゆみ、色素沈着、やけど

小じわにも効果的

コラーゲンの増生により、小じわの軽減などのアンチエイジングが期待できます。

※メーカー提供画像

治療内容・回数589nm,1319nm / 2回
費用(税込み総額)66,000 ※当院で施術した場合の金額です
リスク・副作用赤み、乾燥、かゆみ、ほてり、色素沈着

ソフトパルシング方式による穏やかな照射


アドバテックスレーザーには、ソフトパルシング(Soft Pulsing)と呼ばれる特殊な照射方式が搭載されています。
これは、ナノ秒単位の微細なパルスを連続して照射することで、熱エネルギーを穏やかに肌に届ける仕組みです。従来のような単発の強いパルスではなく、肌への刺激を最小限に抑えながら治療効果を高める設計となっています。

このため、痛みや熱感が非常に少なく、肌への負担が軽減されるのが特長です。敏感肌の方や、レーザー治療が初めてで不安がある方でも、安心して受けていただけます。
また、ターゲットとなる血管や皮脂腺などへの選択的な熱作用が高く、周囲の健康な組織を傷つけにくいのも、この方式の大きな利点です。

ダウンタイムがほとんどない

ソフトパルシング方式の効果により、施術後の紫斑(内出血)や強い赤みが出にくく、ダウンタイムが非常に少ないのが大きな特長です。
日常生活に支障をきたすことなく、肌治療を継続することができ、肌の定期的なメンテナンスや予防的なケアとして取り入れやすいのも魅力のひとつです。
肌への負担が少ないため、回数を重ねても継続しやすく、無理なく肌質改善を目指せる点も、多くの患者様に選ばれている理由です。

※メーカー提供画像

治療内容・回数589nm,1319nm / 1回
費用(税込み総額)33,000 ※当院で施術した場合の金額です
リスク・副作用赤み、乾燥、かゆみ、色素沈着、やけど

高い安全性

アドバテックスレーザーは、アメリカ食品医薬品局(FDA)において25種類以上の皮膚疾患に対する使用が承認された、高い安全性をもつ医療機器です。国内ではまだ導入施設が少ないものの、海外では皮膚科・美容皮膚科領域で広く活用されています。

特徴・メリットまとめ

  • 効果を感じやすい
  • 肌の色の影響を受けにくく、安全性が高い
  • むくみが出にくい
  • PIH(炎症後色素沈着)になりにくい
  • 痂皮形成の心配が少ない
  • 剥離しにくい
  • 紫斑になるリスクが少ない
  • 麻酔クリーム不要

リスクまとめ

  • 赤み、ほてり
  • 痛み
  • 乾燥
  • かゆみ
  • 色素沈着(炎症後)
  • やけど(極めてまれ)

アドバテックスレーザーの効果

赤み(赤ら顔・酒さ・赤みのあるニキビ跡)

589nmの波長が血管の拡張に熱を与え、赤ら顔や酒さ、ニキビ跡の赤みといった血管由来の症状にアプローチします。回数を重ねることで、徐々に赤みの目立たない肌へと導きます。

コラーゲンコントロール(ハリ・弾力アップ)

1319nmの波長が真皮層に働きかけ、コラーゲンの生成を促します。これにより、肌のハリや弾力が回復し、しぼんだような印象を改善します。年齢とともに減少するコラーゲンを“貯金”するようなイメージで、若々しい肌へと整えます。

皮脂バランスの調整(テカリ・ニキビ予防)

皮脂腺に対する選択的な熱作用により、皮脂の分泌を適切なバランスに整えます。過剰なテカリを抑えつつ、乾燥しすぎない自然な肌状態に保つことで、ニキビ予防にもつながります。

毛穴・肌質の改善

皮脂やコラーゲンのバランスが整うことで、毛穴の開きが引き締まり、肌のキメやなめらかさが向上します。継続的な施術により、肌全体のトーンアップや透明感の改善も期待されます。

他機種との比較

比較項目ADVATxVbeam Prima
(PDL)
フォトフェイシャル(IPL)
薬事承認×
波長589nm+1319nm
(2波長)
595nm
(1波長)
500〜1200nm
(フィルター)
発振方法SoftPulsing単パルス単パルス
照射方式Fractional照射Spot照射Spot照射
血管病変
(赤ら顔・酒さ)
ニキビ・皮脂抑制
シミ・くすみ
毛穴・肌質改善
ダウンタイムほぼなし
(紫斑の可能性あり)
ほぼなし
痛み少ないやや強め軽度
対象肌質幅広い色白向けが多い比較的安全に
幅広く使える
国内導入数増加中皮膚科定番非常に多い
有名機種多数
保険適応可能性なし一部ありなし

このようなお悩みがある方におすすめ

  • 赤ら顔や酒さなど、血管由来の赤みが気になる方
  • 毛穴の開きやテカリ、皮脂の過剰分泌など、肌のバランスの乱れが気になる方
  • 年齢とともに肌のハリや弾力が低下してきたと感じる方
  • レーザー治療を検討しているが、痛みやダウンタイムが不安で一歩踏み出せなかった方
  • 忙しい毎日でも取り入れやすい、短時間で終わる肌メンテナンスを探している方

エレクトロポレーションとの併用

エレクトロポレーション(エレポ)は、美容成分を肌の奥深くまで浸透させるために電気の力を利用する施術です。特殊な電気パルスを用いて一時的に皮膚に微細な穴を開け、その穴を通じて美容成分を肌に導入します。詳しくはこちら

お肌の悩みを土台から整える組み合わせ治療

まずエレクトロポレーションで肌を鎮静させながら、有効成分を肌の奥深くまで届けます。その後、アドバテックスレーザーで赤みや毛穴の改善を行うことで、肌を土台から整え、透明感とハリを引き出します。段階的なアプローチにより、それぞれの施術の効果を高め合う、優れた相乗効果が期待できます。

施術の流れ

  1. カウンセリング
    施術前にスタッフが肌の状態やお悩みをお伺いします。患者様の不安やご質問に丁寧にお答えし、施術内容や効果について説明いたします。
  2. クレンジング・洗顔
    メイクや皮脂、汚れを丁寧に取り除きます。これにより、ピーリング剤が肌にしっかり浸透しやすくなります。
  3. アドバテックスレーザー照射
  4. 保湿
  5. アフターケアのご案内
    照射後は必ず日焼け止めを塗ってください。
  6. 終了・次回予約
    気になることがあれば、お気軽にご相談ください。次回の施術もご希望に応じてご予約いただけます。

施術後の注意点

  • 数時間~数日赤みや腫れが出ることがあります。
  • 毛細血管の治療では、一時的に色が濃くなったり、小さい紫斑が生じる場合があります。
  • ニキビの治療では、一時的に炎症がひどくなったように見えますが、数時間~数日以内に治まります。
  • シミの色が一時的に濃くなり、かさぶたができる場合がありますが、剥がさずに自然に剥がれ落ちるまで刺激を与えないでください。
  • 治療後まれに火傷や色素沈着などの副作用が生じる可能性があります。
  • アートメイクがある部位は施術できません(色が薄くなる可能性があります)。
  • 照射後は必ず日焼け止めを塗ってください。

施術ができない方

  • 日光過敏症の方
  • 光感受性が高い方
  • 施術部位にヘルペスや皮膚炎のある方
  • 妊娠中または授乳中の方
  • 重度敏感肌の方
  • 皮膚がんの病歴のある方
  • 免疫不全疾患(HIV感染を含む)または、免疫抑制剤使用中の方
  • ケロイドの既往がある方
  • アートメイク箇所(色が薄くなる可能性があります)
  • 抗凝固剤を使用している方

料金

アドバテックスレーザー
1回33,000円(税込)
3回92,400円(税込)
5回132,000円(税込)
エレクトロポレーション + アドバテックスレーザー
1回38,500円(税込)
3回105,000円(税込)
5回154,000円(税込)

よくあるご質問

ダウンタイムはありますか?

ほとんどありません。紫斑やかさぶたなどはできにくく、肌に異常がなければ当日からメイクや洗顔が可能です。

施術はどれくらいの間隔で受ければいいですか?

肌の状態にもよりますが、2~4週間おきに3〜5回を1クールの目安としています。継続して受けることでより効果的です。

痛みはありますか?

多くの方が麻酔なしで施術を受けており、チクチクする程度の軽い刺激で済むケースがほとんどです。

他のレーザー(VBeamやアビクリアなど)とどう違うのですか?

アドバテックスレーザーは2波長を搭載しており、赤みにも皮脂にも対応できる汎用性の高さが特長です。VBeamよりもダウンタイムが少なく、アビクリアに近い皮脂抑制効果が期待でき、さらにダウンタイムが少ない点も特長です。

未承認医薬品/機器等についての表示

アドバテックスレーザー(ADVATx)

  • 未承認医薬品等
    アドバテックスレーザー(ADVATx)は、アメリカのFDA(食品医薬品局)およびヨーロッパのCEマークの認可は取得しておりますが、日本国内においては医薬品医療機器等法上の承認を得ていない未承認医療機器です。
  • 入手経路等
    INFIX社(https://www.infix-inc.info)より購入。メーカー:ADVA LIGHT社(https://advalight.com)
  • 国内の承認医薬品等の有無
    本機器と同等の性能を有する医療機器は、現在のところ国内で承認されておりません。
  • 諸外国における安全性などに係る情報
    ADVATxは、米国FDA(食品医薬品局)の承認を取得しており、欧州CEマークも取得済みです。
    これまでに重大な副作用の報告はなく、各国で広く使用されています。

院長紹介

院長:山賀 康右 (やまが こうすけ)

山賀 康右
  • 資格
    • 日本専門医機構認定 皮膚科専門医
    • 医学博士
    • 難病指定医
  • 受賞歴
    • 海外特別研究員(日本学術振興会)
    • 日本人派遣留学プログラム奨学生(吉田育英会)
    • SID/JSID Young Fellow Collegiality Awards
  • 所属学会
    • 日本皮膚科学会
    • 日本アレルギー学会
  • 趣味
    • 子育て、1児のパパ
    • M-1グランプリ2回戦進出

略歴

2011 京都府立医科大学 医学部医学科卒業
2013 大阪大学医学部附属病院 初期臨床研修修了
2013 ~ 2017 大阪大学皮膚科に入局
大阪大学医学部附属病院で皮膚科医として勤務
2017 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医取得
2018 大阪大学大学院医学系研究科卒業、医学博士
2017 ~ 2020 カリフォルニア大学アーバイン校 Postdoctoral Fellow
日米通じて、湿疹、アトピー性皮膚炎、発汗異常、脱毛症、皮膚や毛包の再生・幹細胞の研究に従事
2020 都内クリニック勤務
2023 井土ヶ谷駅前やまが皮膚科開院
© Idogayaekimae Yamaga Hifuka.All Rights Reserved.